お稽古の工夫
寿柳流 師範の寿柳琳菜〈としやぎりんな)でございます。
日本舞踊のお稽古について、少し述べますと基本的に対面で1対1にてお稽古いたします。お時間は希望時間で時間制だったり、来た順番だったりとお教室により違います。だいたい30〜40分くらいのお稽古時間です。基本お時間が許すのであれば、お勉強にもなりますので、他の方のお稽古をみる、若しくは後ろに一緒に立たせてもらいお稽古させて頂く(指導されるのはそのお時間の方のみです)という事もできます。
数多ある演目、色々な登場人物です。時代も平安時代〜現代まで設定が様々です。所有している日本舞踊事典や能楽事典などなど解説しながら演目を深めていきます。
私のお稽古場では、どうしても年齢が小さい人は30分もお稽古の集中が続かないので、お稽古時間を短くして、ワークをしたりしています。日本地図出して都道府県クイズや習っている演目の場所はどこでしょうなど、日本の地理や季節を楽しみます。あとは体幹訓練も!その日の気持ちや体調を見ながらアレンジしています。お稽古終わりにはお稽古シールをして気分を上げて帰りましょう!
お子さんが小さければ是非一緒に親子でお稽古しましょう!(お子様のお稽古代のみ)
お母様、お父様もどうぞご一緒に身体を動かして日本舞踊の独特な動きを体験してください。お稽古は浴衣なので、浴衣のきかたが分からなければ指導いたします。
一年の季節を感じながら、見て真似て、自分なりの表現を見つけてご自身を発見してみてください。どうぞお待ちしております!
寿柳琳菜(としやぎりんな)
0コメント